ひょんなきっかけから嵌まり出した、【SUDOKU】。
easyからmediumに移行した頃から、数字とにらめっこの時間が多くなった。
たかが、9×9の数字の世界に翻弄されている。

縦横9文字のほかに、9文字のブロックが9ヶ。 たった、81文字の数字の世界なのに・・・。
近視眼的にしか数字を追っていない私とは違い、常に大きな面で見ている息子にとってはイライラするのか、ちょっと、後ろから口を挟んでくる。

「今、入れようと思ったのに・・・」

と、歯軋りして口惜しがる母。

ここ数年、確実にわが家も世代交代。

「まだまだ、あの子たちには任せられない・・・」

と、強気ではいるものの、内心では、子供達の成長には目を見張るものも感じている。

おりしも、TVでは、亀田家の長男が、【ケジメ】とばかり、会見をした様子が映し出されている。
過去の行為には、多だ、顰蹙を買うようなこともあったけれど、あの若さで、長男の重責を立派に果たしたことは、褒めてあげてもいいかも・・・。

涙混じりに、

「世界一の父親だ・・・」

と、なんと健気ではないか・・・。
猫ッ可愛がりに、ただただ甘い母親は、その言葉に深く感じ入るとともに、反省も仕切りだ。
果たして、我が息子達は・・・。

「世界一の母親だ・・・」

なんて、言ってくれないかも・・・。

今も、81文字の数字との格闘は続いている。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索