春に一緒に勉強していたハングル仲間が、先生を囲んで、「朝食会」を催してくれた。
なかなか、時間が取れない先生の都合を考えて、朝の時間となったのだ。
正直、朝の10時代から韓国料理はきつかった。
辛さを抑えての注文にも関わらず、烏賊の和え物を載せた丼は、口の中で、火の玉が喧嘩してる様な感じすらする。
ハングルを勉強しだして、だいぶ、韓国料理も美味しいと思うようになったけれど、やはり、根っからの日本人なのか・・・。
年齢を重ねるごとに、和食に目が行くようになってきた。
ブームが去った所為か、来期の仲間は半分に減ってしまうと言う。
諸々の事情もあるのだろうが、影で、正直な気持ちを訊いたところ、
「熱が冷めたの・・・」
仲間内では、一番熱心な人だっただけに、ちょっと、その応えには、私も少なからずショックを受けた。
やはり、ブームと言うのはそんなものか・・・。
でも、同好の士の集まりは楽しかった。
私は・・・。
グチュグチュ言いながらも、続けていくんだろうな・・・。
なかなか、時間が取れない先生の都合を考えて、朝の時間となったのだ。
正直、朝の10時代から韓国料理はきつかった。
辛さを抑えての注文にも関わらず、烏賊の和え物を載せた丼は、口の中で、火の玉が喧嘩してる様な感じすらする。
ハングルを勉強しだして、だいぶ、韓国料理も美味しいと思うようになったけれど、やはり、根っからの日本人なのか・・・。
年齢を重ねるごとに、和食に目が行くようになってきた。
ブームが去った所為か、来期の仲間は半分に減ってしまうと言う。
諸々の事情もあるのだろうが、影で、正直な気持ちを訊いたところ、
「熱が冷めたの・・・」
仲間内では、一番熱心な人だっただけに、ちょっと、その応えには、私も少なからずショックを受けた。
やはり、ブームと言うのはそんなものか・・・。
でも、同好の士の集まりは楽しかった。
私は・・・。
グチュグチュ言いながらも、続けていくんだろうな・・・。
コメント
今や 続けることに意義がある
といつも自分に言い聞かせています。
続ける、
諦めない
アミさん、一緒にぼちぼちと
やり続けましょう♪
萎えかかってる気持ちを奮い起こしてくださって感謝です。
有難う〜♪
一人、ボチボチ・・・。 楽しいのだけれど、仲間が去っていくのは寂しいですね。
韓国のファンミにも出席なさるほどの、超熱心な方だったんですよ。
冷めてしまうと、その反動も大きいのでしょうか。
昨日の「朝食会」は、楽しかったです。
やはり、同好の士との語らいは、興奮しますものね〜。
私は細く長く、続けます。 後押ししてくださって、嬉しいです!