我が家のミカンは、愛媛産と相場が決まっていた。
毎年、送ってくださる方がいたからだ。
そのミカンは、小粒で、香りもよし、味も濃くて、皆、大好きだった。
今年は、何やら送れなくなった…と事前に連絡をいただいていたので、ネット通販を
利用した。
これが大当たり!!
和歌山産だけれど、美味しいのなんのって…。
ただ、皮は、愛媛より、硬い。
が、香りも味も、文句なくおいしい。
12月の初めに頼んだのに、あっという間に消費。
今年、また、再度、注文した。
私の頼み方に問題があったのか、季節がずれたせいか…。
今回は、やや、不良品が多かった。
顔を見ずにの買い物は、えてしてそんなものだが、当たりはずれが多く、気持ちが
萎えた。
そのやや不作のミカンも、おしまい。
さてさて、今後は、袋詰めをスーパーで買うとするか…。
それにしても、小粒の和歌山ミカン。 美味しかったな…♬
毎年、送ってくださる方がいたからだ。
そのミカンは、小粒で、香りもよし、味も濃くて、皆、大好きだった。
今年は、何やら送れなくなった…と事前に連絡をいただいていたので、ネット通販を
利用した。
これが大当たり!!
和歌山産だけれど、美味しいのなんのって…。
ただ、皮は、愛媛より、硬い。
が、香りも味も、文句なくおいしい。
12月の初めに頼んだのに、あっという間に消費。
今年、また、再度、注文した。
私の頼み方に問題があったのか、季節がずれたせいか…。
今回は、やや、不良品が多かった。
顔を見ずにの買い物は、えてしてそんなものだが、当たりはずれが多く、気持ちが
萎えた。
そのやや不作のミカンも、おしまい。
さてさて、今後は、袋詰めをスーパーで買うとするか…。
それにしても、小粒の和歌山ミカン。 美味しかったな…♬
コメント
ありすさん!
今は、熊本産を見かけます。
三ケ日(静岡)も美味しいし、愛媛、和歌山…と、ミカンは、何処も美味しいですね。
手軽に食べられて、幸せです♪
和歌山は、特に、「手毬歌」を思い出すんです。
紀州入りしたお殿様に拾われた手毬。
みかんになった…と言うわらべ歌。 ロマンを感じます。 (*´艸`*)♬
みかんの皮をカラカラにしたのをネギを植え付ける前に畑にすき込むと虫よけになるそうです。
通販は、当たりだと嬉しいですね。
二回目、残念でしたけど。
先日、友人から八朔を頂き美味しかったなで、たまたま、クラウドファンディングを紹介頂き、支援な形でお願いしました。待ち遠しいです。
おみかん、お好きですね♪
皮は干して、漬物に入れるといい…と、聞いたことがあります。
虫よけとは…。 新しいこと、覚えました。 ( ^^) _U~~
クラウドファンディング…。
新しいことに、挑戦なさり、素敵です。
私は、まだ、やったことありません。 トホホ($・・)/~~~
こちらのスーパーで以前購入したことがあるミカンでしたし
評価も良いので、期待して5kgを買いましたが・・・
酸っぱいし甘くないし・・・固いし・・・で最悪でした。
やはり、糖度をしっかり表示しているお店で買うのが安心かなと思ったのでした。
それは残念でしたね!
ネットって、当たりはずれ、幅がありますね~。
我が家のミカンは、1勝1敗。 和歌山産を見直したところでした。( ^^) _U~~