嬉しいプレゼントがあった。
昔、まだ、SMAP全盛のころ、ひょんな縁で、神戸在住の若いお嬢さんを
中居君のドラマのロケ地巡りに付き合わされた。
オフ会で、知り合った人から持ち込まれた話だ。
「砂の器」だったと思う。
私には、到底無理な話なので、助っ人としてHさんにお願いした。
Hさんとは、それまで、それほど親しくしていたわけではなかったけれど、
藁にもすがる思いで、ご協力いただいた。
記憶が定かではないのだが、虎ノ門か、新橋のオフィスビルに連れていかれた。
和賀先生がピアノを弾く場面は、ここで撮ったんだ…と、感慨深く見たものだ。
その後、神戸の彼女は結婚し、緩やかに、消息は途絶えた。 ( ^^) _U~~
友人・知人などのつながりは、双方が努力をしなければ、続かないものだと
思っている。
「縁」と、片づけてしまうものでもないのかも…。
その後、Hさんとは、賀状のやり取りが続いている。
「中居愛」の溢れた、きれいな賀状をいただくのは、とても楽しみなのだ。
そんなHさんから、きれいなブックカバーが送られてきた。
色も柄(えんじ色の小花)も私好みだ。
なんでも、つたない私のブログを読んで、ブックカバーの話から、思い立った
らしい。
雑な手縫いで仕上げた私のと違い、ミシン掛けもきれいな素敵なブックカバーだ。
このコロナ禍、彼女も、読書に明け暮れているという。
早速、私も、今読んでる本に掛けてみた。
可愛い♬
小さなご縁だったのに、切れずに、つながっていて、すごく、嬉しい!!
それにしても、そろそろ、役者・中居正広が見たいよ!!
昔、まだ、SMAP全盛のころ、ひょんな縁で、神戸在住の若いお嬢さんを
中居君のドラマのロケ地巡りに付き合わされた。
オフ会で、知り合った人から持ち込まれた話だ。
「砂の器」だったと思う。
私には、到底無理な話なので、助っ人としてHさんにお願いした。
Hさんとは、それまで、それほど親しくしていたわけではなかったけれど、
藁にもすがる思いで、ご協力いただいた。
記憶が定かではないのだが、虎ノ門か、新橋のオフィスビルに連れていかれた。
和賀先生がピアノを弾く場面は、ここで撮ったんだ…と、感慨深く見たものだ。
その後、神戸の彼女は結婚し、緩やかに、消息は途絶えた。 ( ^^) _U~~
友人・知人などのつながりは、双方が努力をしなければ、続かないものだと
思っている。
「縁」と、片づけてしまうものでもないのかも…。
その後、Hさんとは、賀状のやり取りが続いている。
「中居愛」の溢れた、きれいな賀状をいただくのは、とても楽しみなのだ。
そんなHさんから、きれいなブックカバーが送られてきた。
色も柄(えんじ色の小花)も私好みだ。
なんでも、つたない私のブログを読んで、ブックカバーの話から、思い立った
らしい。
雑な手縫いで仕上げた私のと違い、ミシン掛けもきれいな素敵なブックカバーだ。
このコロナ禍、彼女も、読書に明け暮れているという。
早速、私も、今読んでる本に掛けてみた。
可愛い♬
小さなご縁だったのに、切れずに、つながっていて、すごく、嬉しい!!
それにしても、そろそろ、役者・中居正広が見たいよ!!
コメント
アミさんのブログを読んで反省…
疎遠になった事を簡単に「縁」で片付けていたと思います。
若いときは何かと忙しいもの。 そう、時間もさけませんよ。
気持ち、気持ちが大事。 思いは通じます…なんてね。
アハハ♬( ^^) _U~~
「白い影」の直江先生のマンションも、今は、もう、無いそうです。
映像内で夢を膨らませた方がいいのかな…。
私は、母の名残でインスタグラムにキムタクがはいっています。
コン・ユさんのドラマ撮影場所に、私も行ってみたいです。
はい! 中居君一筋です♪
贔屓の俳優さんのロケ地。 いいですよね~。 夢があります。
私も、いつか、「夏の香り」のロケ地、行きたいです♪
(ソン・スンホン主演)