それほど高価でない品は、深く考えもせず、衝動買いが悪い癖。
が、去年、購入したスタンド式のアイロン台はヒットだった!
もともと、アイロンかけはマメにする方だった。
それが、そばにいつでもかけられるアイロン台が置いてあると、便利、この上もない。
古い洋服でも、ピッチとしてると上モノに見える。( ^^) _U~~
それに、いつも置いてあるから、足の悪い私には、テーブル代わりに、重宝なのだ。
外出の際のバッグの中の中身を並べる。
忘れ物が少なくなった。
アイロン台の上はいつもまっさら。
着ていく服を並べることもできる。
もっと、早く、買っておけばよかった…と、ヒット作を想った。(^_-)-☆
が、去年、購入したスタンド式のアイロン台はヒットだった!
もともと、アイロンかけはマメにする方だった。
それが、そばにいつでもかけられるアイロン台が置いてあると、便利、この上もない。
古い洋服でも、ピッチとしてると上モノに見える。( ^^) _U~~
それに、いつも置いてあるから、足の悪い私には、テーブル代わりに、重宝なのだ。
外出の際のバッグの中の中身を並べる。
忘れ物が少なくなった。
アイロン台の上はいつもまっさら。
着ていく服を並べることもできる。
もっと、早く、買っておけばよかった…と、ヒット作を想った。(^_-)-☆
コメント
私は嫁入りの時買ったものをずっと使っていたんですが、8年くらい前に壊れて。
同じタイプの座ってかけるアイロン台にしちゃいました。
なので正座してアイロンかけです…^^;
立ってかけると楽ですか?
良かったですね良いものがあって。
今は夫が休職中なのでワイシャツのアイロンがないのが助かります。
今、使っているのは座ってかけるタイプで、
しかも結婚した時から使っている年代物(^^;
次に買い替えるなら、どっちかなーと思ってます。
ちょっとしたテーブル代わりになるのは、ポイント高いですね!
ほら! 私は正座できないでしょう?
だから、必然的に、立ってるタイプ。
テーブル代わりになるなんて…。
チョットした余録です!! (⌒▽⌒)アハハ!
私も、ず~っと、座って掛ける方でした。
次男坊は、そのアイロン台を居間に持ってきて、皆とTVを見ながら、受験勉強を。
見事、志望校に受かりました。(⌒▽⌒)アハハ!
その縁起のいいアイロン台も、私が股関節を患ってから、座れなくなり…。
思い切って、スタンド式のを買い替えました。
ヒット! ヒットです♪
お手頃価格の物です。
わたし、実はアイロンがけが好きではないです。
それなりにかけますが、面倒・・・・かな?^^;
表面がきたなくなったので、ぎんじさんに教えてもらって
カバーを縫いました。新品にみえてラッキー♪
アイロンがけがお好きなアミさん
ご家族皆さんの洋服がパリッとしてるのは、
本当に素晴らしいです(*^^*)
夫が現役の頃は、毎日ワイシャツにアイロンをかけていたので、ついでに私の洋服もアイロンをかけていました。今はノーアイロン(化繊)を愛用、横着していますよ(笑)